1014994 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気ままな旅人「ドレドレ日記」

気ままな旅人「ドレドレ日記」

琵琶湖の紅葉旅


 琵琶湖の旅

2007年11月27日~29日まで「琵琶湖」へ妹達と私たち夫婦で行きました。

デジカメもとうとう 故障で入院

[お財布]忘れても[デジカメ]は 忘れないでいつも持って歩いているのに~~

携帯カメラでの撮影となりました。

[琵琶湖の旅]での燃えるような素晴らしい紅葉の写真や国宝の彦根城 京都の金閣寺 高台寺や清水寺の紅葉

みんな胸に仕舞い込む

★11月27日

新横浜 → こだま → 米原 → シャトルバス → XIV琵琶湖

荷物を預けチェックインまでタクシーで長浜へ

長浜黒壁で昼食 昼食は「そば八」で‘十六文そば’を食べる

情緒のある街並み、川越の町のようだという。

タクシーで戻り、夕方の彦根城ライトアップツアーを待つ。

ライトアップツアーの為に早めのディナー

季節旬の食材の料理に舌づつみ。

午後7:30分に出発。

彦根城玄宮園の紅葉がライトアップされていて、池に映しだされている。

幻想的で吸い込まれそう~。

水鏡に映っている紅葉に感動!!

この、ホテルでのイベントに参加しなければ、こんな感動は出来ないと思う。

XIVの入口、フロント、庭には、クリスマスイルミネーションが施されていて、夜を彩っていた。

★11月28日

朝食後、ホテルイベントの「龍潭寺の紅葉ツアー」に参加した。

素晴らしい紅葉

ここで、デジカメの不調が出た!!

風景が全然撮れない。

(マニュアルを読んだり、ホテルの若いボーイさんに診てもらったりした)

デジカメのご機嫌悪く、撮れたり撮れなかったり・・・私の頭もパニック!!

午後から、彦根城に行く。

まずは、腹ごしらえとタクシーで彦根城の入口まで行く。

門前のお蕎麦やさんは水曜定休日で、自転車に乗って来た地元の女性の方にお蕎麦屋さんをお聞きし、とても親切に道案内していただいた。

キャッスル通りに行く。

キャッスル通りは、白壁と紅殻に黒格子、歴史的景観を大切に現代に甦った新しい城下町。

食事処や、伝統の和菓子、お土産などのお店が軒を連ねていた。

教えた頂かなければ、来なかった所。

「十割そば」を食べ、「ひこにゃん」を探しながら、キャッスル通りを散策。

フラッシュが出る「おそば」は写っているが、風景はまるでダメ。

がっかりしてしまう。

今、世界遺産登録中の国宝「彦根城」へ。

ここでも、立派なカメラをお持ちのマニアっぽい男性に声をかけて、デジカメを見てもらうが埒が明かず、残念!!

「彦根城」の写真も撮れないことにがっかりして、携帯カメラで撮ることも忘れてしまう。

心と脳にバッチリと留めることとする。

「彦根城」の天守閣までは土日には90分待ちに成るほどの混雑ぶりだそうだが、すんなりと入ることが出来た。

どこのお城も階段が急で、ここも混雑しているときは大変だったことでしょう。

エッ!!何となく天守閣から紅葉を撮ったら写った??

ライトアップで出かけた「彦根城玄宮園」にも行ってみる。

ここで、携帯カメラの利用を思いつく。

彦根城の玄宮園

デジカメはあきらめて、携帯カメラで・・・。

もう一度「彦根城」へ行きたいが、もう無理で諦めた。

古いデジカメを予備に持ってくればよかった。

昼の「玄宮園」は、池に藻が生えて淀んでいるが、もみじが水鏡に映えて実に美しかった。

十分に夜・昼の紅葉を堪能した。

今日のディナーは、中華料理

‘ふかひれスープ’で、お肌もツルツル!!

★11月29日

早めのチェックアウトで、9:30発の米原から京都に出る。

10:30に京都着。

久しぶりの京都。

観光都市だけに人が多い。

観光センターに行き、「トロッコ電車」のチケット売り場に行くが、夕方5:00からに成るといわれ断念。

観光バスを利用することにする。

1:30発 AXコースを選ぶ。

デジカメが気になり、すぐに治るものならと、京都駅横に「ビッグカメラ」があったので飛び込む。

結局、デジカメ本体の故障ということが分かる。

観光バス「AXコース」は

金閣寺 → 清水寺 → 高台寺 

*金閣寺の紅葉

金閣寺 の紅葉

紅葉とはこんなにきれいなものだったかと思う。

今年は夏の暑さが長く、ここ2,3日が見頃最高との事。

ピカピカの金閣寺色づいている紅葉が、素晴らしい。

言葉も出ない美しさ、感動!感動!

*清水寺の紅葉

清水寺の紅葉

清水寺の紅葉には、義姉達も紅葉の時期に来ていて、あまりの混雑に清水の舞台まで入れなかったと言っていた。

混雑はしていたが待たずに舞台まで行くことが出来た。

舞台からの紅葉の風景は最高!!

舞台から紅葉を眺め、奥の院まで行き‘音羽の滝’でお水を頂き、清水寺の紅葉を心おきなく鑑賞する。

紅葉の美しさにここでも感動!!

夫や妹達と来てよかったと喜ぶ。

11月下旬なのに、寒くもなく紅葉日和ということか。

それから、三年坂、二年坂を散策しながら「高台寺」へ行く。

参道は、平日なのに人・人・人の賑わい。

久しぶりの賑わい込み合いも楽しい。

途中、八つ橋・千枚漬けの試食をし、お茶を頂きながら・・・

アラッ!! お舞子さん? 

「本物じゃおまへん・・」といっている(笑)

女性たちはみんな、お舞子さん姿で、京の町を散策したいらしい。

私も若かったら~?と思ったりして。

*高台寺の紅葉

高台寺の紅葉

「高台寺」は、豊臣秀吉の菩提を弔うため秀吉夫人の北政所(ネネ)により創建されたもの。

夕焼けの中を京都駅へ

素晴らしい「紅葉の旅」だった。

これで、デジカメのご機嫌が良かったらと悔やまれるが・・・

18:16発の新幹線のチケットを買って、駅ビルの伊勢丹でお弁当を買い新幹線に乗り込む。

紅葉、絶好調の旅だった。









© Rakuten Group, Inc.